12月26日、E233系運転開始!
撮影:12月28日、東京にて

東京駅に到着するT2編成
撮影の際は必ずホームの内側へ下がりましょう!

H43編成

東京発車するH43編成

見やすいフルカラーLED 他社では東急5050系、5000系(一部)などがある

快速は常時表示になりました 下段には停車駅が出ています

車外スピーカーも付いています

優先席付近 私鉄ではおなじみの黄色いつり革になった

椅子は軟らかくなりました またドアスイッチがフラットなのも特徴です

四角い窓 目立たないドアスイッチ

山手線のがベース しかしながら現在時刻が表示されるようになった

路線図も表示される
英語だが、よく見ると八高線も含まれるほか、高尾〜大月も…
川越まで行くそうです(そんな運用あったっけ?)

ついでに宣伝も(笑) 右には先ほどの続きが…

201系にカメラを向ける人はほとんどいませんでした この並びも1年すれば過去の物になるのか?
(左からH22編成とT2編成)